構成・組織

 2025年度の八幡夢みらい協議会総会において会長を拝命致しました、福岡ひびき信用金庫の井倉眞です。伝統ある八幡夢みらい協議会の会長をお引き受けすることになり、役割の重大さを痛感しているところです。前任の山本会長と同様に、皆様には引き続きご指導ご支援賜りますようにお願い申し上げます。

 さて、1988年2月に八幡夢みらい協議会の前身である「八幡21世紀の会」が発足しました。八幡21世紀の会は、21世紀に向けて八幡のまちづくりを推進することを目的として発足した市民団体で、主な活動として、東田地区の再開発や平野地区の国際村の設置に向けた提言や要望などを行いました。その後、2007年8月に「八幡夢みらい協議会」となり、賑わいのある緑豊かな都市と自然が共生するまちづくりを目指すことを目的として再始動しました。

 これからの八幡夢みらい協議会は過去に行ってきた、各種交流会の実施や会員同士の交流、世界遺産や近代化産業遺産のPR活動、八幡の街をもっと知ってもらうための活動、それに付随した諸活動をさらに掘り下げていくとともに、再度八幡夢みらい協議会の視点で八幡の街を見つめ直して参りたいと考えております。そして、この八幡夢みらい協議会をもっと多くの方々に知ってもらい、八幡地区のまちづくりの一助になれば幸いです。

 会員の皆様にはくれぐれもご自愛頂くとともに、八幡夢みらい協議会に今後ともご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

八幡夢みらい協議会

会 長  井倉 眞


役 職 名氏 名団体及び企業名
顧問山本 雄造株式会社山本工作所
役 職 名氏 名団体及び企業名
会長井倉 眞福岡ひびき信用金庫
役 職 名氏 名団体及び企業名
副会長高田 寿一郎株式会社高田工業所
副会長吉川 和良九州製鉄所 八幡地区 商友会
役 職 名氏 名団体及び企業名
監事江口 暢啓坂本江口司法書士事務所
監事藤本 英彰八幡山王郵便局
役 職 名氏 名団体及び企業名
理事入江 伸一郎株式会社アステック入江
理事上田 浩北九州高速鉄道株式会社
理事岡村 卓也株式会社スピナ
理事小嶋 亮株式会社千草
理事小林 仁志大光炉材株式会社
理事小山 勝生吉川工業株式会社
理事北村 昌之学校法人九州国際大学
理事髙宮 俊諦株式会社タカミヤ
理事畠中 聡之八幡東区自治総連合会
理事宮地 久男八幡東区社会福祉協議会

(50音順)


役 職 名氏 名団体及び企業名
幹事長岡橋 正之株式会社ワシダ
役 職 名氏 名団体及び企業名
幹事伊藤 一義有限会社双葉屋旗店
幹事井上 龍子八幡駅前開発株式会社
幹事小野山 美緒株式会社千草
幹事加來 真洋株式会社加来文機
幹事神力 潔司学校法人九州国際大学
幹事長柄 慈朗株式会社九州ナガラ
幹事楢橋 光一般社団法人北九州青年経営者会議
幹事波多野 隆英豊山八幡神社
幹事渕上 祐二九州旅客鉄道株式会社 黒崎駅
幹事正冨 晃規一般社団法人 北九州青年会議所
幹事松井 章之日本製鉄株式会社 九州製鉄所
幹事吉田 夏帆株式会社枝光なつかしい未来

(50音順)


役職名氏名団体及び企業名
オブザーバー坂元 龍児北九州商工会議所
オブザーバー野瀬 昌弘八幡東区役所


1.THINK YAHATA MANAGEMENT GROUP(井上龍子委員長)
八幡地区の地域資源、歴史を戦略的に見直して、八幡の魅力的な人や施設、文化的価値が高い産業遺産、今までに蓄積された技術やものづくりなどにスポットを当て、地域と連携を図りながら八幡ブランドを推進・発信することで、八幡地域のイメージ向上を目指します。

2.交流委員会(伊藤一義委員長)
総会運営や地域との交流、会員間の交流などを実施し、人と人の繋がりをつくっていきます。

3.広報・拡大委員会(幹事会)
会報誌の発行や会員内外への広報活動、また会員拡大に向けた活動を行います。


住所

〒805-0059
北九州市八幡東区尾倉2-8-1
福岡ひびき信用金庫内

TEL

(093)661-2417

FAX

(093)671-2717

担当

三木